場所はこちら⬇️
谷地頭の電停からローソンの反対方向へ一本、中小路へ入ったところです。
この場所は、つい先日もご紹介したので覚えている人もいるかも✨
⬇️こちらの『キナリの森』という焼き菓子やさんがオープンした通りで並びになります。


長屋のような造りの建物の、向かって一番左側が、今回オープンした『オキナワカフェ』さん。

おとなりは⬇️こちらのような建物で、パラレルワールドと書いてあるので「な、何のお店?」と怪しんでみましたが、どうやら『綺麗処 MRK parallel world』というまつげサロンのようです。

そのお隣は以前からある珈琲店の『谷地頭焙煎所』さんです⬇️

そして、右端が先日オープンした『キナリの森』さんというわけです。

谷地頭の目立たない小路が一気にトレンドストリートになった感がありますね~✨
どのお店も、古民家をリノベしてモダンな雰囲気のお店になっています♪
駐車場案内がお店のInstagramに載っていたので参考にしてください⬇️


さて、それでは改めて『オキナワカフェ』さんを訪問でーす✨


お店の中はこんな感じです⬇️

普通の古民家を改造してお店にしており、懐かしい感じのする可愛らしいお店です。

カウンター席もあるので、一人で訪れても大丈夫✨

お店に入ったら、こちらのカウンターで注文と会計を済ませてから、好きな席に座る。ってスタイルです。
メニューはこちら⬇️

私は『ジューシーと沖縄そばセット』にしました。


沖縄そばには、豚角煮、さつま揚げ、紅生姜が乗っています。


麺は、むかーし沖縄旅行した時に食べた沖縄そばの麺に似てました。
沖縄そばと言えば、いまや私の舌は七飯・東風平さんの味に馴染んでしまってたのですが、オキナワカフェさんのを食べて「あ~沖縄そばってこんなんだったね!」と懐かしく感じました。
やっぱり東風平さんは自家製麺だから沖縄そばの中でも別格なのだな…

角煮はとっても柔らかくて美味しかったです。

ジューシーも程よい量でお腹も満足。
全体的に塩味(えんみ)の強くない優しい味付けでよかったです✨

オープン日だったからか、サービスで海ぶどうを頂きました。ごちそうさまです✨
海ぶどう大好き!でも昼間からビールが飲みたくなるなぁ~w
本日4/11(火)にオープンしたばかりの『オキナワカフェ』さん。明るくて元気な店主さんが出迎えてくれます✨ オープンということでお友だちがお手伝いに来ているようで、明るい女性たちの声が行き交ってました