この日は、ひさしぶりに柏木町の『そばと酒 三貞』さんに来ました。
前回の記事を見たら10か月ぶりでしたね。

ご存じとは思いますが、場所はこちらです👇
https://goo.gl/maps/x6THduqhuTBhrsps6
柏木町の電車通りに面しており、駐車場はお店の裏側にあります。
👇駐車場側の入り口はこんな感じです。

メニューがちょっと変わってました。

セットメニューが増えて、注文しやすくなりましたね。


👇こちらのランチメニューは平日限定ですが、ハーフ&ハーフのセットで、お蕎麦と丼を両方いただきたい人にはお得なセットですね。


そして、私が今日食べるのはこちら!
4月のそば「春の彩り天もり」。
前田農園のアスパラ、高田水産のたらこ、福田農園の王様しいたけ。3つの春の美味しさを味わえるメニューです。

このメニュー、昨年もこの時期に販売してたんですが、期間限定のため、食べ損ねてしまったんですよね~今年こそは!と意気込んで参りました

お蕎麦が以前よりもモッチリとして食べ応えupしたのは気のせいかしら?

甘みもあって、おいしいお蕎麦です♪

そして、こちらが春の彩り天ぷらたち。

厚沢部町・前田農園のアスパラガス、七飯町・福田農園の王様しいたけ、そして鹿部町・高田水産のたらこ!このメニューひとつで道南の美味しいものがシッカリ味わえる!
アスパラは3Lサイズですね。
ジューシーで食べ応えバッチリです。

そして、こちらが高田水産さんのたらこ。
すじこやイクラは粒があるけど、たらこって粒が無い。と思ってた人が土下座して謝りたくなるほど、一粒一粒を感じられるタラコちゃん。

皿に乗っているのを見て「サツマイモの天ぷらね・・」と10人中9人が思うであろう👇こちらの天ぷら。シイタケのスライスです。

しいたけにしてはデカすぎる。だって王様だからね。
王様しいたけも、ぱくりと齧るとジュワ~!!と、そのジューシーさに驚きます。

これを食べると、一気に春めく、春食材で埋め尽くされた『三貞』さんの【春の彩り天盛り】でした♪
ちなみに、こちらのメニューは期間限定です。5/7迄の予定ですが、アスパラの収穫時期によっては早めに終了する可能性もありますので、ご注意ください。
お持ち帰りメニューはこちら👇

そばと酒 柏木町 三貞
函館市柏木町7-32
☎0138-52-1055
定休日:月曜日
営業時間11:00~15:00/17:00~20:00
三貞さんへ以前行った時の記事はこちら👇

「そばと酒 柏木町 三貞」6月はチーズフェア☆モッツァレラチーズの天ぷらは6/19(日)迄
そばと酒柏木町三貞さんでは、6月に入ってチーズフェアを開催しています!期間ごとに色んなチーズを使ったお蕎麦が登場しているんです✨以前、フリルチーズを味わった私はその時の記事で「チーズの天ぷらが食べたい…」と書いたのですが、なんと!今回、モッ...

「そばと酒 柏木町三貞」の11月のお蕎麦は・・?
この日は、いつもの「そばと酒柏木町三貞」さんで今月のランチを頂きまーす!先月10月のお蕎麦は「シャインマスカットと秋の果物天ぷらそば」とゆーなかなかの責めたメニューだったんですよね~食べてみたかった‼️今月こそは逃してはいかんと、11月のお...

「そばと酒柏木町三貞」8月のお蕎麦はローストビーフ!
この日のお昼は、そばと酒柏木町三貞さんで頂くことに。。6月の限定そば「2種類のチーズの冷たいお蕎麦」では度肝を抜かれましたが今月のお蕎麦は何かな~❓️とワクワクしながら訪問。6月のチーズのお蕎麦の記事はこちら⬇️だし茶漬とおそばのセットの記...

「そばと酒 三貞」は魅力的なお蕎麦メニューがいっぱい!
先日、蔦屋書店でスイーツフェスタをやった時に買った「だしバスク」というチーズケーキを作ってるお蕎麦やさんがずっと気になってました。そばと酒三貞のだしバスクオリジナリティあふれるチーズケーキを作っちゃう蕎麦やさん、きっと新しいことに挑戦してて...