函館のお魚屋さんをぼちぼちと紹介している《はこだてお魚やさん巡り》
金曜日でお給料日のこの日は「今夜は美味しい酒肴で飲むぜ!」の気合のもと、午後のすきま時間に通り掛かったお魚屋さんに飛び込みました。
湯の川の『村山鮮魚店』さんです。
場所はこちら👇
https://goo.gl/maps/z4MeHW6qzJJa73ts7

黄色いフードに、いつも何かしらの干し魚がぶら下がっているのが目印です。
店内には、新鮮なお魚が並びます。

この日訪れたのは、午後2:30。お魚屋さんを訪れるのには遅すぎる時間です。
案の定、お店のご主人に「午前中にはイカがあったんだよ~」と言われました。
えー、ショック!
この日は朝から風が強かったので、たぶんイカは無いだろう~と思ってたんですよ。
今年はまだイカを食べてないので、食べたかったな~
そんなこんなボヤキつつも、美味しいお刺身はしっかりget👇

写真左:そい 1パック500円×2
写真右上:まぐろ 600円
右下:ほたて 650円
写真の上にある袋は、ツマの入った袋です。
村山鮮魚店さんは、ツマの入った別袋を付けてくれるのがステキ。
マグロとかだと、下に敷いたツマが赤く染まってる時があるけど、それが無いので気持ちよく食べられます。ちなみにお刺身の下にはクッキングシート的なものを敷いてくれてるので、パック内のドリップも気になりません。

全部で2250円。
3人分に分けたので、1人750円の刺し盛です。十分な感じ!
まぐろ・そい・ほたて、全部新鮮で美味しかったー!

あと地味に、オレンジのミニプラ皿に入れてくれるワサビも嬉しいんですよね
仕事で遅くなった日は、お皿に移してすぐに食べられるのはホントにありがたいデス。
お魚の下ごしらえをこんなに完璧にして販売してくれるのって、日本以外の国であるのかな~?と、ふと思っちゃいました
村山鮮魚店
函館市湯川町2丁目23-9
0138-57-1192
0138-57-1192
以前、村山鮮魚店さんでお買い物した時の記事はこちら👇

はこだてお魚やさん巡り。。湯の川・村山鮮魚店
函館のお魚屋さんをぼちぼちと紹介している《はこだてお魚やさん巡り》今日紹介するのは、湯の川にある村山鮮魚店さんです。場所はこちら⬇️湯の川の電車通り沿い。北洋銀行の並びで、お団子の銀月の向かい側辺りです。駐車場は特にありませんが、ちょっと小...
他の魚屋さの記事も見たい方はこちら⬇️

はこだてお魚屋さん巡り
「はこだてお魚屋さん巡り」の記事一覧です。