スポンサーサイト

ジョブチューンで紹介された「餃子の王将」の合格メニュー食べてみた!

函館・道南のテイクアウト
スポンサーサイト

この日は『餃子の王将』で夕食をテイクアウトして帰るぞ!と決意。

とゆーのも、少し前にジョブチューンで『餃子の王将』さんの回があり、そこで満場一致のパーフェクト合格をした回鍋肉が食べたかったんでーす✨

函館にある『餃子の王将』さんと言えば、イオン湯の川店フードコートにしかありません。

他は『大阪王将』ですもんね。

とゆーわけで、来ました!『餃子の王将イオン湯の川店』⬇️

メニューサンプルがいい感じ❗️⬇️

テイクアウトできますか❓️と聞こうとしたら、レジ横には大きなテイクアウトメニューが❗️

どうやらテイクアウトのお客様は結構多いようです。

たしかに、餃子だけでも買って帰れたら便利ですよね。

ネット予約もできるらしい!

こちらのテイクアウトメニューには、レンチンシリーズというお弁当シリーズも載ってます。

焼くまえの生餃子も売ってました!

私は、息子には【天津飯弁当】【鶏の唐揚げ】をチョイス。

そして、私が注文したものは・・・

こちらのジョブチューンで放送されたものに影響受けまくり~!😄

『あの審査員たちが絶賛したメニューが食べたい‼️』と【揚げそば】【回鍋肉】をチョイス致しました✨

注文したら、アラーム付きの番号札を持たされるので他のお買い物などをしてても良し。

5-10分ほどでアラームが鳴り、取りに行きました。

帰ってきて開けてみると、量の多さにビックリ❗️「え❓️私、こんなに買った⁉️」と思っちゃうほど量が多かったです😅

『天津飯弁当』813円
鶏の唐揚げ604円
揚げそば734円
回鍋肉(ホイコーロー)572円

テイクアウトの場合、すべて容器代が1品10円掛かります。

4品買ったのに、容器が5個あるのは、揚げそばが麺とあんかけと別容器になってるからです。

天津飯弁当 813円

天津飯弁当って、餃子と鶏の唐揚げも付いてたんだ~😅

ちゃんと見ないで、他にも鶏の唐揚げ買っちゃいましたよー(👈ちゃんと見ろ)と思いましたが、息子は難なく全部平らげてたので問題なしですね。

天津飯美味しかったそーです❗️

天津飯は極王天津飯ってゆーのもあって、そちらもジョブチューンで絶賛されてました!

鶏の唐揚げ 604円

唐揚げはわりと平べったい小さめサイズのが沢山入ってました。

⬆️写真はつまみ食いした後で少なめに見えますが、もっと入ってました。

下味がしっかりついていて、飽きのこない美味しさでした✨

揚げそば 734円

ジョブチューンでは<餃子の王将の従業員イチオシ!>と紹介されてました。

揚げそばの麺は写真でわかるよーに、カリカリのベビースターみたいな感じ。これって好き嫌いが分かれるメニューですよね。私も「イチオシほんまかいな…」と半信半疑で実食w

あんかけが美味しいです!!あんかけ焼きそばや中華丼食べる時に「あんかけは、こうゆう味が正解だね…」と思い浮かべるやつのド真ん中キテます❗️

でもって、問題のベビースターみたいな麺。思ったより全然美味しい! まず、揚げ麺と言いつつ、油っこさが全然無くてパリパリ食感。でもって、ベビースターよりずーっと細いので(そもそもベビースターじゃないからね)思ったより全然食べにくさもなく、あんと絡めるとホントにぴったりで美味しい❗️

そして最後に、ジョブチューンでは審査員満場一致で絶賛されていた【回鍋肉(ホイコーロー)】です。

これはたしかに美味しい❗️😋

味は最高に美味しいです✨ 今まで食べた回鍋肉の中でもダントツの味でした❗️

審査員が「ご飯ください」って言ってたのがわかる、ご飯がグングン進みます。

でも、お肉がめっちゃ少なかったのと、テイクアウトしちゃったので、油と調味液が分離しちゃって、ちょっと油っこさを感じてしまいました。だからお店でイートインで食べた方がより一層美味しいかもしれないですね。

とゆーわけで、ジョブチューンに影響されて買ってみた『餃子の王将』さん。ファストフード的なイメージでしたが、意外と美味しいな~✨と思ったので、また今度違うメニューも食べてみたいと思います‼️
オードブルもいいね♪
お子さま弁当もありました♪

餃子の王将 イオン湯の川店
函館市湯川町3丁目14-5 イオン湯川1F 
℡0138-57-0788
営業時間 11:00~21:00

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました