スポンサーサイト

「お食事処 ぽんぽこ亭」2023/3/17富岡町にオープン!あの会社がやってるので海鮮丼スゴイです♪

函館のランチ
スポンサーサイト

本日2023/3/17(金)に『お食事処 ぽんぽこ亭』さんがオープンしました!

場所はこちら⬇️

https://maps.app.goo.gl/rZ4QCbDbEivWrfPc6

ローソン富岡2丁目店さんの向かい側で、以前『なんくるなゆさ』という沖縄料理のお店だった場所です。

『お食事処ぽんぽこ亭』

駐車場はお店の前に5台です。

お店の外壁にも付いている可愛いタヌキが目印!

今回、友人にこの店のオープンを教えてもらったのですが、いくら調べてもSNSには情報がまったく無し!あまりの情報の無さに「ホントにオープンしてるのかなぁ?」と半信半疑で来てみたら・・・・ちゃんと『オープン!』と書いてましたw

まったく情報が流れてないわりには、お店はいっぱいお客様がいらしてました。店内は、なんくるなゆさの時と変わってなくて、カウンター席と掘りごたつ席1つ、テーブル席が3つです。席同士は半個室っぽくなっていて落ち着いて食事ができます。2階にも席があるようです。

カウンターの壁は、こんな感じで居酒屋さん的な雰囲気です。

メニューはこちらです⬇️

メニューを見るとわかる通り、種類がすごく多いです! 特に海鮮丼の種類が多い!それもそのはず・・・なんと、こちらのお店、あの『HAKOYA』さんの会社がやってるんでーす❗️

後半、単品料理とビールが登場しましたが、基本は【お食事処】と書いてある通り、かなり多めのお食事メニューが揃ってます。

先ほど書いたSNSに情報が無い点ですが、店長さんのお話では、あえてSNSでは発信せずにオープンしたようです。初日のオペレーションがまわるよう徐々にお客様に来ていただければ…という事かもしれませんね😊

さてさて、私は何を食べようかしばし悩んだあげく❗️

『海鮮丼!』にしました🤣

なんか、いろんなものが乗ってるのがいいな~と思ったら、やっぱ海鮮丼になりました

海鮮丼 1400円

海鮮丼は、他の丼ものよりちょっと高いこともあって、丼も大きくてボリューム満点でした!

まぐろもイクラも沢山のってまーす✨

この海老が食べ応え抜群でした!

見えないんだけど、ネギトロやトビッコなども中に入っていて、いろんな食感が楽しめて美味しかったでーす✨

本日のオープンした『お食事処ぽんぽこ亭』さん、とにかくメニューが多いので選ぶのが大変!メニューの前で暫し固まってるお客さんが続出!(笑) 私は次回はお刺身定食あたりを食べてみたいです✨
お昼はもちろん、夜も23時まで営業しているので、夜に軽く飲みながらの食事にもおススメでーす♪

今のところ、お店のSNS発信はしてませんが、ブログで紹介することは快く了解して頂きました✨ 店長さん、ありがとうございま~す😊

『お食事処ぽんぽこ亭』
函館市富岡町2-32-14
TEL0138-85-8846
営業時間 11:00~23:00
定休日:月曜日
 
参考までに・・・
以前、HAKOYA函館空港店で食事した時の記事はこちら👇
函館空港の「HAKOYA」にてコスパ最高の海鮮丼いただきました✩
五稜郭に本店を構えるHAKOYAさんが函館空港にオープンしたのが2/16。もはや3週間近くも経ってしまいましたよ。月日の流れって早いです。。そんなわけで、先日紹介したホワイトデーセレクションを覗くついでに、海の幸大好き!の夫氏とHAKOYA...
Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました