今週の蔦屋書店も、函館ではなかなか手に入らない美味しいスイーツやらフードが目白押しでございまーす♪
まずは、キッズスペース横のこちらのお店から紹介!


包む。というからには、<餃子>だけでも全国各地のものがずら~り!!
【馬渡もっちり餃子】【イベリコ豚肉ぎょうざ】などなど、どれにしよーか悩みます

👇こちらの【やまや】の黒豚餃子は、前回のやまやさんの出店の時に人気のあまり完売してしまった商品です!
私もこれ買いたいんだけど・・今日は冷凍庫がパンパンで買えない!!
40個も入ってるから、すぐには食べれないし・・・
金曜まで残ってたら、絶対買いに来るぞ…ぐっすん

こちらは、チマキや豚まんが!これも美味しそう~♪



餃子があきらめきれず、12個入のこちら👇なら食べられるだろーと買ってきました♪

〈タレのいらない味付き〉ってところに惹かれたのです

中はこんな感じ。。。。
これから焼いて食べてみまーーす!

とりいそぎ!!!!!

今、餃子焼いてみたけど、一個がかなり大きくて、食べ応え抜群!!
箱の裏に焼き方が書いてるので、その通りにやったら、上手に焼けました~♪

札幌で平飼い養鶏を営む「永光農園」が運営するスイーツショップです。
たまご屋さんのつくるスイーツはおいしいに決まってる♪


コッコテラスさんのシフォンケーキは結構大きめです!

お値段は写真で確認してくださーい♪
写真はピンチアウト(指で拡げる)で大きくなりまーす。



はい、またまたエッグタルト買いました~♪

もう何回、このエッグタルトを買っているであろーか?
毎回買ってしまう、大好きな味なのです~


シフォンケーキも以前買ってるから、過去記事を文末に載せときまーす♪
そして、もちろん!!


この前は見落としていたけど、中央マルシェからチョビッと外れた、包フェスの向かい側あたりにも【RURU MARY】のスイーツショップがありましたね。

👇こーんな可愛いチョコ菓子やクッキーがあったので、ここも是非是非のぞいてみてね♪


ではでは、まとめまー--す!!!
『包(パオ)フェス』
日時/2023年 1/23(月)~2/5(日)
営業時間/11:00-19:00
※最終日は18:00まで
場所/キッズパーク横スペース
『コッコテラス』
■2023年 1/23(月)~1/29(日)
■10:00~18:00
■南側入り口ブース
『バレンタインマルシェ』
日程 2023年 1/16(月)~2/14(火)
営業時間 11:00~19:00
※初日は12:00オープン、最終日は18:00まで
場所 中央吹抜けマルシェ
バレンタインマルシェの紹介はこちら👇

コッコテラスの過去記事はこちら👇(お値段は過去記事と若干変わってます)

