私はフルタイムで仕事しているので、スーパーなどに行く手間カット!時短のため、日々のお買い物はほぼトドックで済ませてます。年末年始は他県の大学に行っている息子も帰省するので、買い置きしておくものが増えるので、特に購入品が増えちゃいます。そんな中で〈これ美味しかった!〉〈買ってよかった~!〉ってものを紹介してゆきますねー♪
まずは、お友だち経由で購入しているものから!

内海水産のにしんの切り込みは、毎年友人のYaちゃんに買ってもらってます。
しょっぱすぎず、とっても美味しいのでお気に入りです。

Yaちゃん、毎回ありがとうございまーす!
そして、ここからはトドックで購入したものになりまーす✨

毎年買ってる小樽かね丁鍛冶の【ほっけ飯寿司】
酸味が少なくて甘めの味付けがお気に入り。
今年は値上がりしていたけど、美味しかったからやっぱり買ってよかった❗️

こちらもトドックで購入した

冷凍になっていて、袋のまま流水などで解凍するとそのまま食べることができます❗️
解凍して小葱を散らしただけで【たちポン】が頂ける便利商品!食べたら、本当に美味しくて、感動!これは又載っていたらリピ決定‼️冷凍庫に常に入れておきたいデス✨

ここからは、お菓子部門。
毎年、年末年始にはお菓子を買い置きしておきます。
急な来客があった時でも大丈夫なように個包装のものを選びます。
こちらもトドックです。

札幌タイムズスクエアは家族全員が大好きなので買っておきました。

ふわふわの生地にとろ~りカスタードクリームで、何度食べても美味しいね✨


こちらの【栗原さんちのおすそわけ カスタードプリン】は以前も買っていて、甘さ控えめで優しい味なのでリピートしました✨


お菓子はしょっぱい系で【豆もち】、甘い系で【銀座コージーコーナーのクッキーお楽しみ袋】を買っておきました。

箱にびっしり入った豆もちは小腹が空いた時に食べるのにいい感じ♪
コージーコーナーのお楽しみ袋は1080円とリーズナブルだったので買ってみました!

⬇️こんなに沢山入ってました✨

うさぎ年にちなんだ可愛いクッキーが❗️

うさぎの下のクッキーははケーキ柄❓️って思ったけど、きっとお供え餅ですね~

マドレーヌも沢山入ってて、千円ならお得だと思いまーす✨
こちらは・・・

道外銘菓コーナーに載っていたの買ってみました。

マドレーヌみたいなお菓子かな❓️と思ってましたが、もっと固めで、クッキーほどは固くない…本当にチョコレートを焼き上げた【焼きショコラ】そのものでした。甘さ控えめのビターな感じで美味しかった✨

銀座コージーコーナーは道南方面には無いし、タイムズスクエアにしても、原宿焼きショコラにしても、お取り寄せとなると送料がかかるので、トドックで購入できるのは嬉しいですよね✨
最後はドリンク編‼️
年末年始用に【銀座ライオンビヤホールスペシャル】とゆー数量限定商品がトドックでも販売されていたので買ってみました❗️

(株)サッポロライオンが運営する日本最古のビヤホールである「銀座ライオン」が監修する限定醸造のビールだそーです❗️

今回24本入りを1ケース買ってみたけど、すごく美味しいビールだったので、2ケース買えば良かったね~‼️と夫と話してました。12/6発売で数量限定だから、もう売ってないんだろうな~💦残念!
とゆーわけで・・・・
年末年始、買って美味しかったもの(主にトドック)の紹介でした!
トドックを始めてみたい方はこちらから⬇️
トドック、今はスマホでサクッと注文できて、自分が何を注文したかスマホで確認もすぐに出来るので便利ですよ~!