函館駅前すぐ横のハコビバ内に、新しいお店がオープンしまーす✨『函館ザンギ酒場 ザンギ堂』というお店です❗️名前のとおり、いろんな種類のザンギがイートインやテイクアウトで楽しめるお店です♪
場所はこちら⬇️
https://goo.gl/maps/JtVABudntk97vpVG7
函館駅すぐ横の複合施設ハコビバ内。夕焼けハイボールさんのすぐ向かい側になります⬇️


明日11/25(金)オープンでイートイン&テイクアウト開始!!
今日はプレオープンでテイクアウトのみだったので、テイクアウトしてみました♪
テイクアウトの商品は、こちらの写真⬇️


お持ち帰りザンギ(4個入) 600円
にんにくフリーザンギ (列車内でも周りを気にせず食べやすい匂い抑えめザンギ) 600円
パラエティパック(ザンギ・金ザンギ・赤ザンギ各2個入) 900円
どさんこポテト(ザクザク新食感の北海道産ポテト) 450円
⬆️テイクアウトメニューはこちらの4種類でした。
テイクアウトしたいときは、ショーケース横にお会計マシン↓があるので、こちらで自分で欲しいもののボタンを押して購入します。

現金支払いのみ
お会計したら、お隣のショケースから商品を出して、自分で袋やカトラリーを取ります。

さて私は、パラエティパック(ザンギ・金ザンギ・赤ザンギ各2個入) 900円を買ってみました❗️


あんむとひとくち食べてみると、すごく柔らかいお肉でびっくり‼️これは鶏肉のそうゆうやわらか種なんでしょうか❓️それとも鶏肉を叩きまくってるんでしょうか❓️
www どの味のも、外はカリカリっとしていて、中のお肉はとっても柔らかくてジューシーで美味しかったです✨

ザンギはノーマルタイプ。竜田揚げっぽい味でした。

赤ザンギは旨辛味。味が濃いめでピリッと辛いです。

金ザンギは黄金色。カレー風味でビールが飲みたくなる~✨

時間が無い時でも気軽にイートインで食事したり、テイクアウトして列車内やホテルのお部屋で食べたりするのも便利ですね♪ 赤ザンギと金ザンギはビールにぴったり合いそうな味付けでおすすめでーーす✨
明日11/25(金)が正式オープン‼️明日からはイートインも始まりますので行ってみてね~♪
『函館ザンギ酒場 ザンギ堂』
函館市若松町12−8函館駅横ハコビバ内
営業時間13:00~21:00
駐車場はこちら⬇️
