昨日はサーバートラブルで記事upが出来ませんでした!( ノД`)シクシク… 利用しているサーバー会社が新仕様サーバーへの移行作業を行なったらしく、その影響だそーです。 私のブログはライブドアブログやアメブロ等は利用せず、個人でサーバーをレンタルしてワードプレスにて立ち上げてますのでコレからもこんな事がポチポチあるかと思いますが、どうぞ生温か~い目でみてやってくださいませませ。本日より更新がんばります!
さてさて、昨日upする予定だったお店を紹介しまーす!
ある日、Instagramで気になる投稿を発見したのですが・・・富岡町にてほしいもとやきいもを手作りして販売するお店が出来たそうです。早速、予約の上で行ってみました!
場所はこちらです⬇️
https://maps.app.goo.gl/GTtfJFtew5jpQw7FA

ラメゾンフローラルの一室で販売しています。道路側から見ると⬆️のようにお店の場所がわかります。
駐車場は平日と土日で停める場所が違いますのでご注意ください⬇️

駐車場に入ってから見ると、➡️部分の部屋がお店とわかります。大きな暖簾が掛かってますね。
その下の部分の階段から上がってゆきます。


お店はテイクアウトのみです。
メニューはこちら⬇️

私はこの日、由栗いものやきいもを予約しておきました。

100円割引で600円
上のメニューにも書いてますが、やきいもは2つ買うごとに100円割引してくれるんです。


紙を開けると、中からは蜜がじんわりと滲んだ焼きいもが登場!ホクホクで優しい甘さです✨
パサパサ感がまったく無く、とってもシットリとしています。
この日はたまたまシルクスイートも作ったということで、こちらも。

これにはびっくり!蜜がダダモレ状態です✨
これはもう焼き芋じゃなくて【さつまいもグラッセ】!!
そして!干し芋も少しサービスしてくれました。
実は『コバラミチル』さんは干し芋がイチオシの自信作なんだそーです。

実は私、干し芋のパサパサしてる感じや粉を吹いちゃってるのとかが苦手なんです
この干し芋は今まで食べたことがある干し芋とはちょっと違う!
これね、小さいお子さんにピッタリだと思いますよ。なんせ添加物は一切ナシ!程よい歯応え!甘みたっぷり!こんな体に良さそうなおやつ、なかなか無いですよ。

さて、そんなコバラミチルさん、とりあえず暫くは基本的に土日営業です。時折平日にも販売することがありますが、その場合はInstagramのリール等でお知らせしています。
コバラミチルさんのInstagramはこちら⬇️
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

〈コバラミチル〉
函館市富岡町2-61-25 ラ・メゾン・フローラルの101号室
基本的に土日営業・予約販売です(平日販売に関してはお店のInstagramのリールでお知らせ)