スポンサーサイト

月曜日だけのクロワッサン専門店 FERMENTS (フェルメンツ)オープン!<閉店済み>

函館・道南のパンやさん
スポンサーサイト
※こちらのお店は、2023/3/27を最後に閉店されました。こちらのクロワッサンが食べたい方は【ちいさなしあわせパン】さんへどうぞ※
11/7(月)、人見町にクロワッサン専門店が新規オープンしました! お店の名前はFERMENTS(フェルメンツ)さんです✨

こちらのお店、週に一度・月曜日のみ営業するお店です。というのも、お店を運営するのは五稜郭町の『ちいさなしあわせパン』さんなんです。

以前、ちいさなしあわせパンさんでクロワッサンを購入し、その美味しさに感動した覚えがあるので、クロワッサン専門店を始めると聞いて大納得してしまいました。

以前、ちいさなしあわせパンさんでクロワッサンを買ったときの記事はこちら⬇️

ちいさなしあわせパンで和三盆シュトレンをget!
いよいよ12月に入り、なんだか気忙しい感じがしてきましたね。。さて、クリスマスまで3週間というこの日、私は今年のシュトレンをgetすべく、『ちいさなしあわせパン』さんにやってきました。場所はこちら⬇️函館のパン好きさんなら、知らない人はいな...

さて、本日11/7(月)にオープンしたFERMENTS(フェルメンツ)さんの場所はこちらです

https://goo.gl/maps/74pax6J8e51uiVnr8
FELMENTS(フェルメンツ)

あれ❓️ここはお弁当やさんじゃないの?とお思いでしょうが、実はこちらにあったお弁当のいろはさんは9/30で閉店したんです。

そこで看板などはそのままですが、FERMENTS(フェルメンツ)さんが毎週(月)にこちらでクロワッサンを焼いて販売する専門店をすることになったようです。

今日はオープンとあって、沢山の人が並んでました~❗️

しばし並んだあと、お店に入ると…

え!もう、これしかないっ?!

と、焦りましたが、奥の工房で焼いていて、どんどん運んできてくれますので、大丈夫です、ちゃんと買えました❗️😊

私はこの時並んでいた4種類を買ってきました✨ 毎週、5種類ぐらいのクロワッサンが並ぶそうですよ。

4種類購入しました!

他に、おいものクロワッサンもあったけど、私が行った時には焼き上がりにもう少し時間が掛かりそうだったので、本日は買えずです。

さて、買ってみたクロワッサン。まず香りが素晴らしい~!です✨

バターと小麦の焼きたての香りで、ハァ~この中でお昼寝したいなぁ~w

究極のクロワッサン 250円

コチラは、その名も究極のクロワッサン

驚きの多層構造でまさに究極✨あんむと齧るとバターの香りとサクサク食感です。

自家製あんクロワッサン 420円

あんクロワッサンは自家製のあんが素晴らしく美味しかったデス✨これ、絶対食べてみてほしい❗️

ツブが際立った小豆にクロワッサンのバターがベストマッチ♪

薄焼きアップルパイ 390円

七飯産のりんごを使った、お手本みたいなアップルパイ。自然の味しかしません✨

有機かぼちゃパイ 350円

これは菓子パンじゃなく惣菜パンでした。かぼちゃに不要な甘味を加えず、かぼちゃそのままの甘さを味わえるんです✨ まさにクロワッサンのサクサクとかぼちゃの自然の甘さのみ。余計なものを一切入れず、それだけですごく美味しい😋

本日オープンしたFERMENTS(フェルメンツ)さん、パン好きな方は絶対に見逃せないお店ですよ~♪

こちらのお店、最初にも書きましたが、月曜日のみ営業です!次回は11/14(月)の営業ですので、気をつけてくださいね~✨

月曜日だけのクロワッサン専門店 FERMENTS(フェルメンツ)
函館市人見町5-54
駐車場:お店前に3台
営業時間12:00~14:00くらい
※取り置きや予約はできません

ちいさなしあわせパンの情報はこちらから⬇️

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました