先日、コロナワクチンの3回目を接種したんですが、接種2日めはなかなかの副反応でした 熱は微熱程度だったけど(最高で37.8℃)、腕は脇の下まで腫れ上がって痛いし、体はだるいし…と散々でした。
そんなわけで、2日めの夕食はもうデリバリーしましたよね。もう「ナニ食べよう~?」ってワクワク選ぶ元気も無かったので、以前に注文したことがある『はこBoo』のサイトを開いて、目についた『ラーニキッチン』さんで注文です。

息子と2人分なので、注文も簡単!
息子はチキンカレーとフツーのナン。
私は、ほうれん草カレーにチーズナンにしました。
はこBooさんのサイトで注文したのが17:30だったんですが、注文時間は17:30~選べるとゆー超特急仕様www
さすがにそれはムリだろうと思い、18:00~18:30に指定しましたが、それでもUber Eatsとかに比べれば、かなり早いよねー?そんなに早く来れる⁉️
と思いましたが、18:00ジャストには⬇️このメールが来てました!

そして、18:15頃には届きましたー!はこBooさん早い‼️
お料理代金はサイト上でカード払いにしましたが、はこBooさんに頼んだので配送料として500円をはこBooさんに払います。置き配にする時は、配送料も込みでサイト払いにすることも出来ます。

受け取ると、袋の下部分を触れないほど熱々❗️
アルミホイルを開けると、こんな感じでーす⬇️



フツーのナンをチーズナンに変えると、200円プラスになります。

右:チキンカレー(ナンつき)980円
息子がカレーだけじゃ足りないかも?と思い、チキンティッカも注文しました。チキンティッカは、タンドリーチキンの骨無しのものです。

チキンティッカは、チキンが4個とサラダが付いてました。
ものすごい熱々で届いたので、お店で食べるのと同じぐらい美味しく頂けました❗️
テイクアウトメニューとデリバリーメニューはこちらです⬇️こちらはお店独自のデリバリーサービス

ただし、こちらのデリバリーサービスを利用するときは3000円以上注文しないとダメです。

はこBooさんに頼んだ場合、500円の配送料は掛かりますが、複数店舗に頼んでも配送料は500円しか掛からないので、たとえばラーニキッチンのカレーとキングオブチキンのチキンとトランチャのタピオカドリンク等のように、離れた3店舗に頼んでも手数料500円でOK!なんでした。
今回は、ワクチン副反応で弱ってたので、複数注文する元気はありませんでしたが、今度ぜひやってみたい!
私みたいにワクチン副反応でご飯支度がしんどい方~、実際コロナに罹ったり濃厚接触者になってしまって家から出られない方~是非はこBooをためしてみたらいいですよ。
もちろん、配達員の方と非接触受け取りにすることもできまーす✨
ちなみに、はこBooさんはワンコインランチもとっても人気です‼️

とてもワンコインとは思えないクオリティのランチが沢山ありまーす。職場等でまとめて注文すると配送料500円も頭割りになるので、かなりお得ですよん✨

