Tea Room AliCeさんの場所はこちら⬇️


メニューです❗️⬇️

甘いメニューしかないと思われてる方もいそうですが、パンケーキもフレンチトーストも甘くないお食事系メニューがあるので、フツーのランチ的な感じで訪れても全然大丈夫です。




さてさて、3月から始まったアフタヌーンティーの詳細はこちらです!⬇️

せっかく来たので、3段のアフタヌーンティーをお願いしました。
アフタヌーンティーを注文すると、まずはティーカップの写真を持ってきてくれて、好きなティーカップを選ばせてくれます🎵
私が選んだのは、こちら‼️

ナニゲに選んだカップでしたが、一番最近入荷したウエッジウッドらしいです!わーい✨
おしぼりのイラストの巧さに感心しながら、待ちまーす♪

まず、紅茶がきます。
ドリンクも好きなものが選べるんですが、私は悩んだあげく「りんごの紅茶」にしてみました。

紅茶を注ぐと、ますますティーカップが輝きますね

茶こしを使って紅茶を入れまーす。
そして。。ついに。。
アフタヌーンティーが登場!✨

ドリンクつき2750円
ちょっと!こんなに一人で食べれるの!?と言われそうですが、残したらお持ち帰りにして頂けるそうです。
ちなみに、一段目のフルーツパンケーキ以外は、メニューは細かくオーダーしています。
ぜんぶ甘いものだと飽きそうなので、私は2段目のフレンチトーストはお食事系にしてもらいました。




取り皿に乗せて、1段目から頂きます。。
パンケーキは思ったよりも全然甘さ控えめです。
これなら、フレンチトーストも甘い系でイケルかも?と思いましたが、のちほど一番上の段にいった時に、やっぱ1段しょっぱい系にしといて正解!と思いましたね

下の段から食べ進めていきましたが、一番上が一番ボリューミーなので、この順番で合っていたのかどうか不明です

ちょっとお腹がキツくなってきた頃に食べる紅茶のジュレは最高!!
結局、ティラミスのオムレットとチョコチップスコーンは食べきれず、息子へのお土産に持ち帰ることとなりました

お客様の中には、二人でこの3段アフタヌーンティーを頼んでいる人もいるようです。

↓こちらは、お隣にあるアリスデュースです。以前の紹介記事は下のURLからどうぞ。



