場所はこちら⬇️
大野新道のJAさんの向かい側の小路を入り、少し進むと左側にあります。
鮮やかな青色の建物なのですぐ分かると思います。
駐車場はお店の前に2台分ほどです。他はお店の方に尋ねてください。
お店のロゴは、玄米・小豆・大豆の身体に良いもの三兄弟だそうです…可愛い✨
この週のお肉メインは『しょう油麹漬け豚のしょうが焼き』お魚メインは『しょう油麹漬けホッケの煮付け』でした。このチョイスメイン料理は週替わりで変わるそうなので、行く度に違うものが楽しめますね。
カフェメニューには、有機ハーブティーや。。な、なんと❗️ aimer(エメ)さんのシフォンケーキも置いてるそうです!これは嬉しいですね✨aimer(エメ)さんの記事はこちらから⬇️ aimerさんのシフォンは、とってもしっとりしていて美味しいのでオススメです!
さてさて、私はお肉メインのランチセットをお願いしてみました。
副菜がこれでもか~ってぐらい沢山付いていてよりどりみどり!テンションが上がる!✨
左上から、焼きいも・塩糀トリハム・ゆで玉子の粗塩ドレジュレがけ・かぼちゃの甘酒煮・切干大根の甘酒煮・きゅうりとワカメの甘酒入り酢の物
全体的に優しい味付けです。
甘味が特にふんわりとした甘さで、これはお砂糖は使わず、甘味はすべて甘酒の甘味を利用しているんだそうです。
お肉はけっこうな厚みがあるのに、と~っても柔らかいです。これは麹がいい仕事をしているようです。私も以前、しょう油麹を自分で作っていたんですが、麹に含まれる『プロテアーゼ』という酵素がお肉のたんぱく質を分解してくれることによってお肉が柔らか~くなるんだそーですね。まさに、お料理は科学ですね~
ご飯は十六穀米に糸寒天入のおにぎり。どうやら作り置きではなく、注文してから握ってくれたようで、温かくふんわりとしていて、口の中でふわっとほどける最高のおにぎりでした!
鱈の三平汁も、薄味でからだに優しい感じです。お野菜のシャキシャキがちゃんと残っていて、それぞれの素材の味がしっかり味わえます。
こちらは、甘酒豆乳プリンです。
このあと、コーヒーを頂いたのですが、店主さんとお話しているうちにコーヒーの写真を撮るの忘れちゃいました
ドリンク類は、ランチと一緒に注文するとプラス300円で注文できます。
お店の中の暖房の上で焼き芋を焼いているのも面白いですよね
ここでじっく~り焼いたのを入口の所で販売しているんです。
もちろん、焼きいもだけ買うこともできます。
お店のinstagramはこちら↓
七重浜にオープンしたばかりの、からだを大事に思う人はぜひ行きたい発酵カフェの紹介でした!!
北斗市七重浜3-12-11(七重浜子ども園裏)
☎ 0138-48-9292 電話08041795660
ランチタイム: 11:00〜15:00(LO14:30)
定休日: 日・月曜日、祝日
駐車場: 🅿️あり