場所はこちら⬇️

以前、ほっともっとだった場所です。
駐車場はお店の横にあります。

まずは、お店の横に山積みされたマスクの箱がお出迎え。
一箱150円!いやいや、騙されてはいかん。。箱入りとは言え、10枚ぐらいしか入ってないのでは⁉️
と思いましたが、30枚入り!とりあえず、これ買っておこうっと(笑)

マスクに引き続き、店内には『抗原検査ペン』やオキシオドメーター等が販売されています。安すぎて、その精度にドキドキしますが、とりま売ってはいます‼️

ドリンク類は50~80円。自販機ではお目に掛からないような定番じゃない方の銘柄が多いですが、ちゃんとしたメーカーの物ばかりです。

この辺は贈答用のコーヒーやお菓子など。。
お菓子類は思ったより品数が少なかったかな❓️
お目当てのチョコやグミ等のお菓子があまり無かったのが残念💦
他のブロガーさんが行った時はLOOKとかチョコ類もあったのになぁ
ただ、商品は次々といろんな銘柄が入ってきて、売れては違うのが入り。。と繰り返してるんだと思います。なので、行く時期によって置いている商品の種類は変わってそうですね。



おつまみ用に買ったCheezaとAvocadoozaは110円。大して安くもない(笑)

ドデカミンとぐんぐんグルトは、各70円。

これが問題のマスク。30枚入りで150円。
たぶん薄っぺらくて安っぽいんでしょーねー❗️と思ったけど、意外とシッカリした作りです。

自分のマスク姿を晒すのはイヤなので、うちの猫の爪研ぎに装着してみたけどこんな形状のタイプで(爪研ぎには鼻が無いので凹んでるけど…)なかなか厚手でシッカリした商品でした~
これが150円(1枚5円)なら、かなり安いと思います‼️ 今、ドラッグストアなどでは50枚798円(1枚15円)ぐらいが多いと思うので。

あと、ちょっとびっくりしたのが、こちらのお店、24時間営業のようです‼️函館で24時間営業?人件費分の売上あるの?とは思いますが、全国に展開しているお店なので、一律そのような営業形態なのかもしれませんね。。。