カヌレ禁断症状が出たこの日、ちいさなぱんやさんに行ってみました。
ちいぱんさんの場所はこちら⬇️
前回も書きましたが、駐車場はお店の向かって左側の小路を入るとありますょ。

先客さんがいらっしゃいました。
そんなに広いお店じゃないので、外で待ちます。。

こんな感じでパンが並んでいます。

ちなみに、その日のパンのラインナップは、店主さんがTwitterやInstagramでUPされています⬇️

この日に買ったのは。。
まずは、特大のカンパーニュ❗️週末にゆっくり食べよう~♪


スコーンはそのままだとサクっと食感。トースターで温めるとふわっと柔らかい焼きたて感が甦ってこれまたgood!
こちらも、Twitterで見て美味しそうだったので買ってみました⬇️


この栗パン、最高に美味しかったです!
パンの香りと柔らかさ、栗あんの甘さ具合となめらかさ、すべてが完璧❗️10個ぐらい食べたい✨
そしてそして。。今日の目的のカヌレです。
前回買ってみて美味しかったから、今回はイヤになるほど食べたいのだ。
そして一度でいいから、カヌレタワーをやってみたいのだ!!✨

カヌレ小120円
じゃじゃーーん‼️
カヌレタワー実現✨
これやるために、カヌレ大4個・小5個買いました。ちいぱんさんのカヌレは他のお店に比べてリーズナブルなので実現できましたょ。
ちなみに、FLOTのカヌレは1個300円、capanna rosa carinaのカヌレは1個255円でしたからね。

ちなみに、カヌレはわりと好き嫌いが分かれるスイーツですが、どちらかというと女性は好き。男性は嫌い。と言う人が多い気がしますね。
今回も美味しかったちいぱんさん。
鬼まんじゅうも食べたいと思ってて、なかなか出会えないので、次回は鬼まんじゅうをgetすべく頑張ります‼️
あと、この美味しいカヌレを使ったトライフルの記事はこちらをご覧下さいませませ~⬇️(駐車場の詳細もアリ)

ちいぱんさんのTwitter
ちいぱんさんのInstagram
|
|
|