「今、蔦屋でこんなことやってますよ~!」と紹介している≪今蔦!≫でございます✨

フードロスの軽減、オーガニック、フェアトレードなど、環境に配慮した材料で作られた食品を販売してるんです。
今回販売するのは。。

ビーガンスコーン、エシカルなグラノーラ、

フェアトレードオーガニックのチョコレート、無農薬フルーツのジャム、フードロスをなくす、やさいポタージュの素、

そして、北海道の米粉を使ったグルテンフリーのパンケーキの粉
などを販売していまーす✨


パンケーキを試食させてくれました~✨ わーい(*´∀`*)♬

モチモチしてしっとりと食べ応えのあるパンケーキでした!グルテンフリーなのに、ちょっとの量でお腹いっぱいになりそうなモッチリ感です
私は。。大好きなスコーンを買いました❗️

上からの写真はお煎餅に見えるけど。。(写真の撮り方がヘタクソなだけ)
しっかりと厚みがあって、かなり大きめのスコーンです!


スコーンは1個300円台ですが、3個以上買うと1個300円(税込)にしてくれまーす❗️


黒糖玄米を食べましたが、玄米のプチプチ感も楽しいし、1個でものすごーく満足感がありますね~✨
1個300円は安いと思う!
スコーン好きさんは絶対食べてみた方がいいよ~♬
それにしても、ビーガン・エシカル・オーガニック。。HOKKAIDO TABLEさんは、きっとPokke dishさんとお話が盛り上がりそう~✨と思っちゃいましたね
HOKKAIDO TABLE さんのinstagramはこちら↓
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
さてさて、フード系イベントではないので紹介してませんでしたが、現在蔦屋書店の中央マルシェでは、『HAKODATE History MARCHE Vol.2』と題して、函館の西部地区をあらためて考えるイベントが1/10㈪より開催されています。



昔あった映画館がずらりと。。
巴座や帝国座と懐かしい名前に、思わず足が停まりますね。。

他にも、キッコーカワイチさん、十字屋珈琲さん等も出店されています。
眺めているだけでノスタルジックな気持ちになる今回のマルシェイベントでした。。。
まとめます‼️
『HOKKAIDO TABLE in HAKODATE』オーガニック・ビーガンフード
【日時】1/17(月)~1/23(日)11:00~18:00
【場所】キッチンスペース(スタバと暖炉の間)
『HAKODATE History MARCHE Vol.2』函館の歴史をたどるマルシェ
【開催日時】1/10(祝月)~1/23(日)
【場所】中央吹抜けマルシェ
どちらも1/23㈰までの期間限定でーす!!