スポンサーサイト

【はこだてお魚屋さん巡り】人見町・杉村鮮魚店≪閉業済≫

はこだてお魚屋さん巡り
スポンサーサイト

こちらのお店は、残念ながら閉業されたようです😢

函館とその近郊のお魚屋さんをぼちぼちと紹介している《はこだてお魚屋さん巡り》

今日紹介するのは、函館市のほぼ中心あたりにある、人見町の杉村鮮魚店です。

場所はこちら↓

https://goo.gl/maps/cUZojLPNKpF44HkU7

なんと言っても、お隣にラッキーピエロ人見店があるので、迷うことは無いでしょう。

その隣にはツルハドラッグ函館人見店もあるので、お買い物ついでに立ち寄りやすい場所でもあります。

お店の裏には間口も広くて停めやすい専用駐車場がシッカリあります!

さて、伺ったこの日はあいにく悪天候の翌日だったので、並んでいるお魚はいつもより少なめでした😅

いつもはもっと沢山の種類のお魚が並んでいるそうです。

それでも私が「お刺身買いに来たんだけど、何がありますか?」と聞くと、「まぐろ・タイ・ヒラメ・たこ・ほたて・さんま・・」と、次々とお魚の名前が挙がりました😁

↑このように柵になっているお魚だけでなく、丸物のお魚でもお刺身にしてくれるので、柵になっているもの以外も、ぜひ聞いてみるといいと思います。

私もまるごと一匹の鯛に目をつけると「半身だけお刺身にしますか?」と聞いてくれました。お値段を聞くと、半身で800円とのことなのでお願いしました!

あとは柵になっていた大好きなソイを買いました。

鯛・半身分800円・ソイ450円、消費税8%で合計1350円です

おうちに帰って、夫と私の分に取り分けると、この通り。

一人675円で、こんなに豪華な酒肴になりました。

杉村鮮魚店のおかみさんによると、一夜干しやみそ漬けの魚もとても人気があって、こちらのお店で買った魚を食べた子供さんがスーパーの魚を食べなくなった・・とぼやいてるお母さんがいたそうです。子供は正直!😆

「すぐ食べれるように色々やってあげるょ。海老の殻むきだってしてあげるのよ~!」と言ってたので、本当に至れりつくせりですね😄

お話上手なおかみさんがアレコレ教えてくれるので、お魚屋さん初心者も恐れることナシ!是非行ってみてくださーい。

やっぱりお魚屋さんは最高!!🌟

杉村鮮魚店
函館市人見町24-2
☎0138-54-6207
定休日:日曜日
営業時間10:00~18:00
Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました