今週末は函館とその近辺でいろいろなイベントが開催されていて、そんなお知らせを見てるだけでウキウキしますね。
私は今日、あぐりへい屋で開催されている「獲れたて!秋の味覚ミニマルシェ」に行ってみました。

あぐりへい屋の場所はこちら⬇️
今回のイベントは10/23㈯と10/24㈰2日間で、目玉はずばり≪お米!≫とゆーことで、
新米を使用したお持ち帰りメシ、お米や野菜の売切れ御免市などがあるようです。
まずは建物内に入ってみまーす✨
こちらが、今回の目玉の「お持ち帰りメシ&惣菜市」です。



種類が多すぎて、選ぶのが大変でーす!!(嬉しい悲鳴)
お昼ご飯用に3人分買おうと思ったんだけど、いやもう買いたいのが多すぎて3つに絞りきれない~

やっと選んだ!



私はホッキ炊き込みご飯を食べたんだけど、めちゃくちゃ美味しかった!
ホッキのダシがばっちりご飯に染み込んでて・・・いやこれ、ホッキそのものを食べるよりホッキが味わえるよね?って感じ。おすすめです!!
あと、野菜も買わなくては!

プルーンもありました!


人が多くてあまり写真撮れてないけど、野菜もいろいろ揃ってました~

⬆️この辺の野菜はイベント時じゃなくても売ってると思いまーす
さて、他にイベントならではの商品は。。

今日ドキッ❗️などのTVでも紹介された堂島ロールのトマトミックスクリームが売ってました✨
あと、外のテントにもお買い得品が!!

こちら、森町の砂原町から出店している「がむしゃら本舗」さん!
元気のいいおかあさんがやっていて、おかあさん手作りの美味しいものが沢山売ってました!

小ぶりの毛蟹に、ベビーホタテのみりん干し、手作りのサバの挟み寿司や飯寿司もありました。
さて、私が買ったのは・・・

かじかのこ醤油漬けが売ってるのを見て、即買い!!!
「かじかのこ、ください!」と言うと、がむしゃら本舗のおかあさんに「かじかのこ食べたことあんのかい?」と聞かれ、以前小料理屋さんで食べたことがあって、すごく美味しかったけど結構高かったと答えると「私の作ったのは旨いよ~!
」と言われました。
自分で言うんだから、絶対美味しいに違いない!しかも300円とか!安すぎ!!
ほやのムキ身もすごくいっぱい入ってて500円!

かじかのこ、ちょっとピリ辛にしてあってメチャメチャ美味しい~!
これ食べたら飲まさるわ~!!!
あぐりへい屋の「穫れたて!秋の味覚ミニマルシェ」は明日10/24㈰まで!
みなさん、おいそぎくださーーい
(野菜はふだんから売ってまーーす)
