スポンサーサイト

話題のサムライマック食べてみました

函館・道南のテイクアウト
スポンサーサイト

ちょっと前の話なのですが、息子たちが「サムライマック食べたいな~」とうるさいので、この日は久しぶりにマックにモバイルオーダーしてみました。

『サムライマック』って

「炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフ」

「炙り醬油風 ベーコントマト肉厚ビーフ」

「炙り醤油風トリプル肉厚ビーフ」

ってゆー商品名だったんですね

知らなかったんで、モバイルオーダーの画面で「サムライマック無いよ~!」って探してましたわ

こちらがサムライマックの面々です(^^)

モバイルオーダーしとくと、ドライブスルーのマイク前やカウンター前で焦らなくてよくてホントに便利✨

あ、モバイルオーダーって何ぞや?って人は以前の記事を読んでくださいね⬇️

マックでモバイルオーダーやってみました!
息子たちがマック食べたい!とうるさいんですが、マックって家族全員分のオーダーをするのがけっこう大変なんです。「てりやきマックセットをクーポン使って、ドリンクはコーラで。チキンマックナゲットはソースがマスタード。あ、チョコパイみたいなヤツも食...

今日も息子たちにスマホを渡し「自分で食べたいもの頼んで。でも絶対に千円超えるなよ⁉️」と鬼の形相で伝えますwww

マクドナルド函館昭和店

ドライブスルーがめちゃ並んでましたー

モバイルオーダー最後の「作り始めていいですか?」ボタンは、駐車場に着いてからポチッと押します。

支払いはPayPayで済ませたので「商品を車で受け取る」にしておくと、スタッフさんが車に持ってきてくれるよ✨

さてさて、お家でゆっくり食べましょう。

これがサムライマックか。。
炙り醬油風 ベーコントマト肉厚ビーフ
単品490円

炙り醤油風 ダブル肉厚ビーフは↑こちらからトマトが抜けてビーフパテが2枚になってるやつ。

写真撮る前に食べられました・・ごめんなさい

炙り醤油風トリプル肉厚ビーフ はビーフパテ3枚です。

サムライマック、炙り醤油の香りが日本人好みだし、ビーフパテがボリューム満点でかなり満足度の高い味でした。

ビーフパテの満足度が高いので、私はポテトがあればバーガー1個で大満足でしたね。

↑息子A、千円以内でこんなに注文してる!

割高のドリンクは外して(家にあるジュース飲んでました)、

1個100円のチキンクリスプを2個入れて、

クーポンのマックフライポテトL(190円)を加えて千円で抑えるとゆー技の使い手!!おぬし、やるな!

↑このチキンマックナゲットを注文できたのがラッキーでした!

15ピース入り580円のところ、この時は期間限定で390円だったんです~15ピース390円は安い!

たまーーに食べたくなるハンバーガーですが(息子たちは常に食べたい)、サムライマックはヒットしたのがわかる満足度の高い味でした。

まだ食べてない方はぜひ食べてみてね~

マクドナルドの新サービス モバイルオーダー ついに誕生! | マクドナルド公式
モバイルオーダーの使い方・ご注文・お支払い・受取方法のご確認はこちらから。レジでの待ち時間ゼロでテイクアウト、店内のお食事、駐車場・お席へのお届けも可能です。

Verified by MonsterInsights
タイトルとURLをコピーしました