夏の間は五稜郭駅前に出店していた嘉福堂キッチンカーですが、今時期は本社カドウフーズさん前で営業しています。

で、嘉福堂キッチンさんのFBに気になる記事が。。。

以前↓こちらの記事で紹介した「はこだて雪んこ」にいちご味が。。しかも期間限定!期間限定と聞いたら行かないと!

しかも。。。

塩辛グラタンが残り僅かって。。。
いやいや、期間限定って言葉と同じくらい「残り僅か」って言葉に弱いのよね~
それでは、嘉福堂キッチンカーのあるカドウフーズさんへGo!
場所はこちら↓

初めて行ってみましたが、ナビで行くとわりと難なく着きました。

これが期間限定のはこだて雪ん子いちごですね。

中はこんな感じ。。。

あいわらず壮絶な柔らかさの雪んこさん。この柔らかさ・食感はホントに感動ものです。食べたことない人はずぅえーーったい食べてほしいです。
それと、気になる塩辛グラタンも買ってみました。
真空のカチカチ冷凍状態です。

塩辛グラタンは通常1パック1620円(12個入)のところ、賞味期限が近いため2パックで1620円でした。半額~♪

おうちで室温解凍したあとに、オーブンで焼きました。

一口サイズでたこ焼みたいな感じだけど、ちゃんとグラタンです。細かく塩辛も入ってるけど生臭い感じは全然無くて、スルメの柔らかく戻したものが入ってる感じかな?
適度な塩辛さがあるので、ご飯のおかずにもいいけどお酒に合う感じです。ビールやワインに合いそうですねー。我が家は夫くんが気に入ってビール飲みながらパクパク食べてました。
カドウフーズさん、面白い商品がいっぱいあるな~

今度はこの雪んこソフトクリームを食べてみようっと。今日は寒すぎて食べれなかったので。。。
だって今日の函館はこんなんだもんね。。寒すぎ。。ブルブル

最後に、雪んこのいちごは12/25迄の限定販売でーす! ほかの味はその期間が終わっても売ってます。年末年始の営業日は嘉福堂キッチンのFBを見てください。↓

嘉福堂キッチン(カドウフーズ)さん、ごちそうさまでした。。
コメント