寒くなってきました。。
と、同時に息子の起床時間が遅れがち。今日も学校まで送らされました。キーッ!と怒ったのも束の間。
そうだ!朝6時から開いているあのパン屋さんで美味しいパンを買おうじゃないの。。ニヤニヤ
本通にあるクープ・オ・クールさんです。

車は店の前に2-3台は停められます。

そんなに大きくない店舗ですが、朝早くから沢山のパンが並んでいます。

そして、ガラス越しに見える店の奥では若いパン職人さん達が一生懸命パンを作っています。なんて素敵な光景。ここで一時間ばかり彼らの仕事を眺めていたい。。
しかし、ソーシャルディスタンスで店内に入るお客さんの数を制限している事もあり、そんなに長居はできません。パパッと選んでササッと帰らねば。
買うものは決まっています。
クープ・オ・クールの看板商品、リュスティックです

かなりデカいです。
大の方は両手じゃないと持てないサイズです。
フランスパンの一種のリュスティック。外はパリッとしてますが、持つとズッシリと重く水分を含んでいるのがわかります。その通り、中はモチモチした食感で、小麦の香りも素晴らしく、一度食べると絶対にハマります
バターをつけただけで、本当に美味しくいただけます。トラピストバターだったら、もう完璧death!(急に半沢風)
厚めにスライスして、ハムや野菜を挟んでサンドイッチにしてもいいし、うちの息子は目玉焼きをドドーンと乗せて食べてます。

こんなに大きくて食べきれない!って時も大丈夫。ジップロックに入れてストローで空気を抜いて冷凍してください。

食べるときは室温で解凍してオーブントースターで軽く焼けば美味しく頂けます。
ここのお店は、クロワッサンもお勧めです。


ここのクロワッサンは本当にパリッサクッとしてて、空気の層が綺麗に入ってます。まさにクロワッサンの教科書って感じです。
朝早くからパン職人さんが手をかけてパンを作る正統派のお店です。行ったこと無い方はぜひ一度行ってみてください。
定休日 火曜・水曜 不定休あり
函館市本通4丁目32-3
バターの最高峰(勝手に決める・笑)トラピストバターはこちら
|
コメント