函館のお土産で、スナッフルスに並ぶおいしいスイーツはこれだ!ってゆーのを紹介しまーす。
これ、意外と函館人も知らなかったりするので、食べたことない人はぜひぜひ食べてみてください。
売っているのは。。

以前、カリポリ貝ひもが売ってるよ~と紹介した函館駅の中にあるこのお店。
(他にも函館空港2階売店・函館山ロープウェイ・ベイエリアの函館海鮮市場などでも買えるそうです)

このお店の冷凍庫に入ってます!

観光客の方へのお勧めとしては、函館に到着したら、まず自分が食べる分を買ってください。

冷凍されてますが、ホテルにチェックインして着替えたり何やらしてるうちに一時間もすれば食べ頃になります。そこで食べてみて、気に入ったら帰り際にお土産として買って帰るのがいいかと。
食べたら、絶対買って帰りますよ。間違いないです!キッパリ

最近はかぼちゃやヨーグルト入り等、いろんな種類がありますが、まずはプレーンをお勧めします。

割るとこんな感じ。
中はさつまいもの餡が入ってます。厚沢部で採れたさつまいも(かぼちゃは知内町産)に函館牛乳を混ぜて作った餡だそうです。
外側の皮はお餅ではなく求肥です。
求肥とゆーとわからない人も、雪見だいふくの皮と言えば分かるかな?
あのモチモチ食感の皮でさつまいもの餡と生クリームがくるっと巻かれているわけです。
もうーーー、絶対美味しいヤツやん!
書いてるだけで大興奮ですょ

とにかく、とぉーってもお勧めのスイーツなので、修学旅行で来た君!観光やお仕事で函館に来た人!地元民で食べたことがない人!みんな、食べてみて~
嘉福堂キッチンの「雪んこ」
函館に行けないよ~って方はこちらから。
|