やっと念願のロクテンハチさんに行けました~
8/6にオープンしたそうなので、2ヶ月以上は経っております。。
フルーツサンド好きのくせに遅すぎ。。
場所はこちら。
以前、牛カツの稲家だった場所です。

ずっと来たかったから、期待が高まる~

さて、フルーツサンドですよ。



冷蔵ケースの中に様々なフルーツサンドが。。やっぱりコレですよ。フルーツサンドは見せてナンボ。ケーキと同じで、ガラスケースにずらりと並んだ中から選ぶところに喜びがあるのよね~。
し、しかも!
秋ならではのメニューがありますー。栗とか南瓜とか。。私の好きなものばかり。これはもはや、秋になるのを待って来て良かったとゆー感じ。(と、ムリヤリ来るのが遅い言い訳。。)

私は、「いちご」と、秋ならではのメニュー「かぼちゃ」と「栗ナッツ」を買いました。
映えスポットがあったので、購入した商品をパチリ。


やっぱりさ、映えを考慮するブロガーなら、いちごは勿論、シャインマスカットとかオレンジとかを買って写真載せないとダメなのよね~ホントは。

でも。。今回は秋ならではのラインナップとゆーことでご容赦を。



いちごは、言わずもがなの旨さ。
かぼちゃは、ペースト状に裏ごししたかぼちゃと思いきや、わりとコロコロとした食感を残しており、生クリームがフワッとしているだけに、すごく良い組み合わせになっていて美味しかったです。甘さもちょうどいい感じで、作りすぎてない自然なかぼちゃが味わえました。
栗とナッツは、こちらもペースト状の栗クリームとそのままの栗が両方入り、こちらはかぼちゃよりも柔らかい食感なので、時折入っている香ばしいナッツがすごくいい仕事をしてましたょ。

お店の中にこうやって材料のフルーツなどが置いてあるので、手作り感があり、安心して食べられますね。

次回100円引きになるクーポン券をくれました。特に期限は無いようです。
念願のロクテンハチさんに行けて、しかも秋メニューが食べられて大満足でした。
ロクテンハチさん、ごちそうさまでした。。

|
コメント